身体を育てる
ブランコやボルダリングなどの室内遊具を完備し、思いっきり身体を使って遊べる環境を提供します。セラピストが一人一人の運動能力を評価し、身体の使い方を学ぶ機会を作ります。
学ぶ力を育てる
子どもは遊びを通じて学びます。遊びから、物と身体との関わり、人とのコミュニケーション、自分で考えて行動する力、表現力など沢山の事を学びます。ウキウキ・ワクワクするような遊びの提供を心掛け、豊かな遊びを体験できるようにサポートします。
自己表現する力を育てる
自分から「ちょうだい」が言える。できない時に「手伝って」が言える。「いや」と伝えられる。自分のやりたいことを選べる。等、コミュニケーションの基礎を育て、伝わる事の楽しさを経験していきます。
「できた!」「やってみたい!」を育てる
一人ひとりの“少し頑張れば出来る”を設定し、「できた!」「もっとやってみたい」を伸ばします。
基本的な生活習慣を身につける
食事・歯磨き・着替え・排泄などの身の回りのことの自立を目指します。就園・就学に向けて必要な生活スキルの獲得をサポートします。
社会のルールを身につける
就園・就学の準備として、同じ空間で遊ぶ、物の貸し借りをする、順番を待つ、お友だちの真似をする、等、人と関わる事の楽しさを学べるようにサポートします。年中・年長さんには、集団遊びの中でルールを学んだり、役割を持つ事の楽しさを学習していきます。
事業のご案内
- 対象:未就学児
- 定員:10名/日
- 営業日:月~金曜日(土日祝日、お盆、年末年始はお休み)
- 時間:9時~15時